
117: 2021/02/20(土) 17:02:25.67 ID:kTyu+YUdp
PVもイベの出演も特になく実装されてから唐突に危機契約でスキン渡されるペェプ
118: 2021/02/20(土) 17:03:41.02 ID:fEcmskMA0
8章に少し出るらしいのでセーフ
119: 2021/02/20(土) 17:03:48.64 ID:qnT6xcpVr
まぁペェプ、シージ、リードあたりのヴィクトリア組は活躍するのこれからだろうしね
120: 2021/02/20(土) 17:04:20.88 ID:SEwUuwpud
ペェプってヴィクトリアじゃエリートとはいえその辺に居るモブ兵士みたいなもんだしフィーチャーされることはあるのだろうか
124: 2021/02/20(土) 17:07:07.97 ID:4vA1S7lf0
>>120
ペェプは士官だし高い軍事的地位に立てる程度の能力はあるぞ
それ捨てて放浪することを選んだけど
ペェプは士官だし高い軍事的地位に立てる程度の能力はあるぞ
それ捨てて放浪することを選んだけど
121: 2021/02/20(土) 17:04:59.99 ID:Rc96NquBp
バグパイプの強さでモブ扱いならガチの隊長クラスとかどうなっちまうんだ…
125: 2021/02/20(土) 17:07:30.24 ID:qAShyA8A0
パトリオットが最終階級大尉やぞ
まあノンキャリの最高峰ではあるが
まあノンキャリの最高峰ではあるが
131: 2021/02/20(土) 17:09:33.67 ID:kjc2xT+r0
>>125
ウルサスがガイジの可能性
ウルサスがガイジの可能性
136: 2021/02/20(土) 17:11:23.36 ID:PwlMYo4Ha
パトリオットは所詮他所の国の出身のサルカズだし
大尉になれただけすごすぎるほどだろ
日本にアメリカ人の大尉がいるようなもんだろ?
大尉になれただけすごすぎるほどだろ
日本にアメリカ人の大尉がいるようなもんだろ?
138: 2021/02/20(土) 17:12:53.46 ID:bP/tbKQp0
前のウルサス皇帝は出身気にしないタイプだったけど、存命中に皇帝代変わりしちゃったぽいしな
149: 2021/02/20(土) 17:17:02.50 ID:AFAoW16Id
ペェプはエリア88展開なんだよなぁ
158: 2021/02/20(土) 17:20:07.95 ID:Omf+LrHQd
ウルサスにはパトリオットを瞬殺できるような現役将軍が居たりするのかな
というかロドスが相手に来た時点で装備とか弱体化しててあれだから凄い
というかロドスが相手に来た時点で装備とか弱体化しててあれだから凄い
162: 2021/02/20(土) 17:24:09.48 ID:bP/tbKQp0
いうてレユニオン構成員も大多数が略奪暴徒だし、トップはその構成員利用してるだけだしナァ
参照元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1613793832/
コメント
コメント一覧 (5)
ヴィクトリアの一兵卒なバクパイプが同格とか……、実はウルサス弱い?
というかパトリオットが強すぎたんかな? ははっ……。はぁ。
設定上最強なヘラグとスカジを”もっと”強くし……、て。
コメントする