
212: 2021/01/23(土) 01:04:17.01 ID:EWDew5P6p
オリジムシってデフォルメされてるから見られるけど
リアルに描写したらかなりグロい見た目してるんだろうな
脚とかたくさん生えてそう
リアルに描写したらかなりグロい見た目してるんだろうな
脚とかたくさん生えてそう
215: 2021/01/23(土) 01:05:44.23 ID:obTEMdLb0
>>212
あれナメクジじゃなかったっけ
あれナメクジじゃなかったっけ
213: 2021/01/23(土) 01:04:50.87 ID:aUYpIZpAa
つまり王蟲
214: 2021/01/23(土) 01:05:40.89 ID:YldOUmS1a
英語表記みるにナメクジ的なやつらしいぞ
219: 2021/01/23(土) 01:08:00.83 ID:OwA7GlaE0
オリジムシが進化するとエイヤムシになる
220: 2021/01/23(土) 01:08:52.57 ID:EWDew5P6p
ナメクジか
なら安心して殺せるな
なら安心して殺せるな
222: 2021/01/23(土) 01:09:52.20 ID:rOOdOZU30
塩かけたら溶けるのか…
224: 2021/01/23(土) 01:10:22.29 ID:OwA7GlaE0
ズン子は虫食ってそう
225: 2021/01/23(土) 01:10:47.59 ID:IGSkVDHr0
そんなナメクジ飼ってるやべー奴居るみたいっすね?
227: 2021/01/23(土) 01:11:03.18 ID:033j0/hG0
ドクターのおやつだぞ
230: 2021/01/23(土) 01:13:43.29 ID:Z42HUpsZ0
おいしいですよね、オリジムシ
240: 2021/01/23(土) 01:17:45.21 ID:eXpqYkvN0
ドクターの食べてた砂虫の足の炭火焼き?が
テラでは普通の料理なのかゲテモノなのか判断材料がなさすぎる
テラでは普通の料理なのかゲテモノなのか判断材料がなさすぎる
241: 2021/01/23(土) 01:19:30.94 ID:aUYpIZpAa
またへんなおやつ食べてる!って誰かに怒られてたからゲテモノという扱いではあるぞ
244: 2021/01/23(土) 01:22:46.56 ID:eXpqYkvN0
>>241
マジか忘れてたか見逃してたわ
マジか忘れてたか見逃してたわ
253: 2021/01/23(土) 01:30:10.40 ID:aUYpIZpAa
248: 2021/01/23(土) 01:27:23.69 ID:6I3no9ju0
ナメクジの目に寄生するやつなんて名前だっけ
249: 2021/01/23(土) 01:27:32.26 ID:L11hmcE8d
やばい寄生虫いっぱい付いてるからナメクジ食べるのはやめようね!
255: 2021/01/23(土) 01:32:26.52 ID:CRXlE4ou0
カタツムリは美味しく調理されるのに、なんでナメクジはダメなんだろうな
256: 2021/01/23(土) 01:34:27.10 ID:/vfiAB2k0
>>255
カタツムリだって寄生虫だらけさ
てかエスカルゴってどうやってそだててんだろうな、よく安全に食べられるよな
カタツムリだって寄生虫だらけさ
てかエスカルゴってどうやってそだててんだろうな、よく安全に食べられるよな
262: 2021/01/23(土) 01:37:50.66 ID:aUYpIZpAa
>>256
エスカルゴは生で食ったりしないよ
寄生虫は火を通せば大丈夫
エスカルゴは生で食ったりしないよ
寄生虫は火を通せば大丈夫
257: 2021/01/23(土) 01:35:16.62 ID:6I3no9ju0
エスカルゴって養殖してるんじゃなかったか
259: 2021/01/23(土) 01:37:12.68 ID:OwA7GlaE0
カタツムリも普通のは食えんぞ食用のだけ
261: 2021/01/23(土) 01:37:34.66 ID:zvYSYpPad
エスカルゴは食用に衛生管理しつつ養殖されてるだけであってカタツムリの種類だぞ
だからナメクジもカタツムリも食べられるし昔は食べてたとこもある
だからナメクジもカタツムリも食べられるし昔は食べてたとこもある
263: 2021/01/23(土) 01:38:19.30 ID:L11hmcE8d
鉄腕ダッシュでアフリカマイマイ捕まえて調理してたな
これも寄生虫やばいらしいけど高温で茹でてから食べてた
これも寄生虫やばいらしいけど高温で茹でてから食べてた
265: 2021/01/23(土) 01:40:55.57 ID:SsypHYGXd
テラフォーマーズみたいなガチ系の虫種族おらんのかね?
ワイフーの虫verみたいな
ワイフーの虫verみたいな
参照元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1611318699/
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする